猫背、反り腰、関節や筋肉の硬さなど体はお客様1人ひとり違うため、メニューは個別に作成しています。
マニュアルで決まったトレーニングを提供するのではなくお客様に必要なトレーニングを実施します。
お客様毎にカルテを作成し、身体の状態を細かく把握します。
体の状態、運動、食事履歴すべてのトレーサビリティがとれるように記録し、うまく体重が落ちない、体が変わらない時の原因究明や適切な対策を導き出せます。
「これ食べたらダメ!」「自炊してください!」そんなアドバイスはしません。お客様のライフスタイルに合わせて食習慣の改善をしていきます。会食が多い方でもお酒を続みながら目標を達成された方もおられます。
これ食べてもいいですか?お腹すいてつらいです。飲み会なんですが何食べたらいい?なんでも気軽にご相談いただけます。
運動の得意不得意や、目標に合わせてお客様に最適なトレーニングを提供いたします。
ハノイの現地生活に特化した食事コーチングで、お客様のライフスタイルに合わせた無理のない食事プランを提供いたします。会食が多いあなたでも大丈夫!
1対1だからこそ、トレーナーの質が重要。解剖学や栄養学を熟知しダイエットや筋肉増強などの指導経験が豊富なトレーナーがお客様を担当しています。
トレーニングを教えて、やった気にさせるだけでは意味なし。目標に対して結果を出すことが価値だと考えます。プロ意識をもって結果にこだわってお客様の背中を押し続けます。
VEHO FITNESS自慢のコーチ陣
Tony
VEHO FITNESS代表。元自動車のエンジニアでアメリカ駐在経験を持つ異色の経歴を持つトレーナー。生理学・栄養学などの専門知識を自らの体で実践し確立したダイエット法や肉体改造法をハノイの皆様に徹底指導。 月間100本以上のクラスをこなし指導経験も豊富。フィットネスアスリートとしての活動も行なっており九州大会では銅メダル獲得という成績を納めた。
Moeko
音大出身、フランス音楽留学経験ありのトレーナー。コンプレックスだらけだった自分を変えたくて筋トレを始め、ぽっちゃり体型から脱出、太りにくい体を手にいれることに成功。食べること飲むことが大好きで、特にワインと甘いものには目がない。自身で実践してきたボティメイク経験も豊富で、特にトレーニングと食事管理を織り交ぜたダイエット指導を得意とする。
ご不明な点やご質問がありましたら、ぜひお気軽にご連絡ください。
※メールアドレスの入力ミスにご注意ください。
こちらから返信ができなくなってしまいます。